上海W氏を鬼なんて言ったら・・・鬼に怒られるね。ガハハ
昨日の晩は会社の飲み会。
デカイだけの上司が張り切っていておかしかったよ。
カワイイ女子社員に写真をアップするように言われたけど、顔を加工するのが面倒なのでやめました。ガハハ
今度の機会を期待してちょうだい。
会社の駐車場で爆睡して早朝に帰ってきた。
蚊取り線香を焚いたので車の中が香取臭くなっちまったよ。ガハハ
お寺参りに行くつもりだったけど、木曜の不釣を考えて、今日は吾妻の渓流に・・・
行くつもりだったけど、ダラダラしてて面倒になったんで近場で済ませました。
いつもの利根川へ
今日の汗だく棒

R.L.Winston The Stalker 8'0"3PC #4
確か、この竿はWinstonの70th限定モデルだったような?
結構高かったし、珍しい竿かもしれないけど、アクションと作りが俺の好みではなく、ほとんど使っていない。
たまには気分を変えて・・・っと思ったけどダメだったね。
誰でも得意なポイントってあるよね?
いつもいい魚が釣れるとかさ。
そういう場所には通う。
通うと何処に魚が居て、何処で出るか分かる。
アプローチだって御手の物
なので釣れる。
釣れるからまた行く。って具合で得意なポイントになるよね。
仲間の間では、割と知られた石のところ
上海W氏なんか、あそこはいつも出るって言うんだよ。
この前、来日した時も出たって言ってたな。
俺はいい思い出はないのだが、鬼の居ぬまに一匹釣ってやろうと企んで出かけてみた。
その川自体はアプローチは楽チンなんだけど、そのポイントまでは結構歩く。ハァハァ
着いたところでライズはないか暫し観察

ライズはないけど、沢蟹にしてはデカイハサミを発見。
こんなの捕まえたら、次男に自慢できるのだが・・・。ガハハ
結局ライズはなく適当にドライを打つ。
幾筋かある、流れを端から総なめ。
しかし、何も無く、諦めた時に バシャ
おいおい。そこはさっき流しただろう~~??
それからフライをとっかえひっかえ。
しかしライズはその一度だけ。
フライはすべて無反応。。。フゥ~
やっぱり俺にはいいポイントではないようだね。
鬼さん鬼さん、ポイントはお譲りします。ガハハ
それから色々な場所を見て回ったけど、どこも何もなし。
CCに行って、愚痴ることに。
CCに居ると変態ライダーU木ちゃんがバイクで来た。
その後、tetuma殿
アホな奴等ばかりになったので、アホが移る前に帰ってきたよ。ガハハ
そんなこんなで、終わっちゃった一日だったね。
アホなみなさん、今度一緒に釣りに行きましょう。
押しとくれ~
にほんブログ村
がんばろう!日本!